革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

【2023年版】今年よく読まれた人気記事 6 選

ホーム > トピックス > 【2023年版】今年よく読まれた人気記事 6 選
公開日:2023/12/28    /  最終更新日:2024/01/05

【2023年版】今年よく読まれた人気記事 6 選

2023年公開の人気記事をプレイバック!

ShoesLifeで2023年によく読まれた人気記事6本

2023年も残すところ、あと数日となりました!

 

今年もShoesLife シューズライフ では、革靴・革製品のお手入れのこと、イベントのお知らせなど色々な情報を皆さまにお届けしました。

 

既にご存知の人も多いかもしれませんが、当サイトの人気記事は常時、トップページにある「人気記事」というタブを開いてもらうと表示されます。
閲覧数の多い順に人気記事を見ることができるようになっていますので、サイト全体でよく読まれている記事については、ぜひそちらをご覧ください。

 

今回は人気記事の中から「“2023年”でよく読まれた記事」をピックアップいたしました。

こちらでご紹介する中で、まだ読んだことがない記事がありましたら、ぜひ読んでみてください。

“おかわり”も大歓迎です!


目次

  1. レザーソール(革底)のお手入れで重要なポイントと注意すべきこと
  2. 使い分けが重要! シューツリー&シューキーパーを使いこなせ
  3. 革靴のサイズ選びに困ったら、ぜひ試して欲しい9つの手順
  4. ほぼミンクオイルクリームだけで2年間育てた靴をご紹介します
  5. スエードの汚れ落としのポイントは"道具の使い分け"
  6. 大きめの革靴を快適に履こう!インソールをおすすめする4つのケース

まとめ


 

1.レザーソール(革底)のお手入れで重要なポイントと注意すべきこと

2023年、1番読まれているのはこちらの「レザーソール(革底)のお手入れ」について書かれた記事でした。
こちらの記事は、実は2022年もダントツで読まれた、という実績のある記事なんです。

 

ソールがなければ当然「靴」として成り立たないわけで、素材が革であればお手入れは必須。
お手入れした方が良いのは分かっていても、「何を使えばいいか」や「お手入れの方法」については、路頭に迷う人が多かった………、ということでしょう。
そんな迷える子羊さんたちの指南記事となっているとすれば、編集部としては万々歳です!

 

昨年から販売を開始した、革底のつま先の削れを保護する“トゥスチール”は、ShoesLife Storeの人気商品の一つとなりました。
1ペアの販売だけじゃなく、今年は3ペア分のセットも販売スタートし、現在も絶賛販売中です。

購入・取り付けをご検討中の方は、取付方法についてご紹介している記事もぜひご一読ください。

2.使い分けが重要! シューツリー&シューキーパーを使いこなせ

革靴を大切に履き続けたいからこそ、シューケア道具と一緒に用意しておきたい。
美しい型を維持するためには、シューツリーを使うのが大正解です。

 

「色々なタイプのシューツリー(シューキーパー)があって、どれを選べば良いか分からない!」

そんな方にうってつけの内容です。
シューツリーの役割と種類・各商品の特徴などなど、使いこなすためのノウハウが詰まった1本です。

靴を新しく購入した方やそのご予定がある方の中で、シューツリーも一緒に揃えたいとお考えであれば、この記事を読んでおいて損はありません!

3.革靴のサイズ選びに困ったら、ぜひ試して欲しい9つの手順

お店で試し履きをして買っているはずなのに、いざ履いてみるとなぜか足に合わない・・・という経験をされた方は少なくないと思います。
せっかく気に入って購入した靴でも、履き難さを感じてしまうと、どんどん疎遠になっていってしまいますよね。

そうならないためにも、お店で試し履きをする際に役立つ「フィッティングのポイント」が書かれたこちらがおススメです!

過去に革靴の販売をしていた著者が、確認するべき9つのポイントをお教えしています。

 

この時期、新しい年を新しい靴で迎えるための革靴を新調する予定の方に、ぜひ読んで欲しい記事の一つです。

 

 

4.ほぼミンクオイルクリームだけで2年間育てた靴をご紹介します

革靴の風合いが時間の経過とともに変化していく“エイジング”。
その過程を「育てる」として、楽しむ・楽しみたいという方が多くいらっしゃるようです。

 

ShoesLifeではお馴染みのアノ人、といえば 革靴ジャーナリスト 楠美さんですよね。
その楠美さんが所有されている数ある革靴の中で、2年間育て続けているものがあるそうです。

その革靴の状態や、楽しんで育てていくために使ったアイテムについて語っていただいています。

一つのアイテムだけで育てた革靴がどんな風合いを醸しているのか、気になりませんか?

ぜひ、あなたの目で読んで確認してください。

5.スエードの汚れ落としのポイントは"道具の使い分け"

革は革でもスムースレザーとは全く違う質感が魅力のスエード。
スムースレザーとはお手入れ方法が違うのもあって、使う道具などに迷う人は少なくないと思います。

特に汚れ落としとなると、頭を抱える人が・・・。

うっかり何かを付けてしまったり、使っていく内に目立ってくることもある「汚れ」は、そのタイプによって最適な道具・方法があるようです。

 

適切にお手入れさえすればキレイにすることができるなら、困ってしまう前に知っておくと安心ですよ。

 

 

6.大きめの革靴を快適に履こう!インソールをおすすめする4つのケース

本記事で最後にご紹介するのは、“インソール”に関する記事。

 

「最初はピッタリだった革靴が、気付いたらゆるゆるになって履きづらい・・・。」

「サイズは問題ないはずだけど、甲やかかとが少しだけゆるい・・・。」

「ピッタリのサイズのはずなのに、履き口がくるぶしに当たって痛い・・・。」

 

皆さまもこんな経験があると思います。

そんな時に活躍するのが、、、そうです。“インソール”です。

こちらも、過去に革靴の販売員だった著者が経験に基づいた解決策を、提案形式にご紹介しています。

 

諦めていた靴がシューズクローゼットに眠っている方がいたら、ぜひ試してみてください。

まとめ

まだまだおすすめの記事はたくさんありますが、その中でも閲覧数上位の6本を選定してみました。

「この革って、どのようにお手入れするんだろう?」「買ったはいいけど使い方が分からない」など、皮革製品のお手入れについてのお悩みは尽きない(?)ものです。

大丈夫!いつもあなたのそばにShoesLifeがいます。

他に、もし記事にして欲しい・特集して欲しい革靴や革製品のお手入れについて疑問・質問・お悩みなどありましたら、ShoesLife編集部までお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ

 

 

ShoesLifeメールマガジンは会員登録を絶賛受付中です♪

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.