革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

サフィール スエード&ヌバックスプレーの補色効果と使い方。

ホーム > トピックス > サフィール スエード&ヌバックスプレーの補色効果と使い方。
公開日:2021/11/25    /  最終更新日:2024/08/02

サフィール スエード&ヌバックスプレーの補色効果と使い方。

サフィール スエード&ヌバックスプレーの補色力はいかほどか。

サフィール スエード&ヌバックスプレーの補色力を検証します。

秋も一気に過ぎ去ってしまい、いよいよ冬本番が見えてきました。
今年の冬は例年よりも厳しい寒さになると予想がされています。
そんな影響もあってか、今年はスエードやヌバック素材の製品のお手入れへの関心が非常に高く、当サイトの関連記事へのアクセスも非常に増えています。
皆さんきっと起毛革のお手入れについて、疑問やお悩みをお持ちなのでしょう。

 

ShoesLife内のスエード・ヌバック関連の記事

 

さて今回は前回掲載しましたスエードの靴のお手入れに関する記事の補足です。

スエードを乾燥や色あせから守る秘訣!“サフィール スエード&ヌバックスプレー”

こちらの記事ではサフィール スエード&ヌバックスプレーを靴に使った際の変化を見ていただきました。
今回は、スエードスプレーを使った時に靴にはどれくらいの色が、どんな風につくのかを検証したいと思います。

 

 

目次

  1. サフィール スエード&ヌバックスプレーのおさらい
  2. 検証
  3. まとめ

 

1.サフィール スエード&ヌバックスプレーのおさらい

まずはサフィール スエード&ヌバックスプレーについておさらいします。
サフィール スエード&ヌバックスプレーはこんな製品です。


☆スエードやヌバックなどの起毛革専用の栄養・補色スプレー

☆配合成分“アーモンドオイル”(植物性油分)で抜けた油分を補給
※浸透性が高く、革の色を暗くしないのが特長

☆高濃度に配合された染料補色効果を発揮
※毛先から根本までしっかりと浸透。また色むらになりにくい

☆防水原体“フッ化炭素(フッ素)”配合で防水性を高める

ニュートラル(無色)は染料を含まないので補色効果はないが、油分補給による栄養効果や本来の色味を取り戻す効果を発揮。またフッ素による防水効果も。

☆基本、靴用だがニュートラルならかばんや革小物にも使用可能(色移りの心配なし)

☆サフィールのスエード&ヌバックスプレーは、噴霧時の霧が細かく、全体に均一に使用可能


と、上記のような特長を持っています。

 

サフィール スエード&ヌバックスプレーは中でも特に「補色効果」が高く評価されています。
そこでこの「補色効果」について掘り下げてみたいと思います。

2.検証

ということで、早速上記を踏まえて、補色力の検証です。。

 

色づきをわかりやすくするため、白紙のA4コピー用紙に「サフィール スエード&ヌバックスプレー 01 ブラック」を吹き付けます。
商品裏面の「使い方」に記載の通り、対象から30cm程度離してから、ノズルを下まで押し切ってすぐ離すまでを「スプレー1回」としました。

スプレー1回

サフィール スエード&ヌバックスプレー1回かけた見本画像です。

サフィール スエード&ヌバックスプレー1回

スプレー1回だとこれくらいの色づきです。

実際は配合されたアーモンドオイルによる油分補給によって、起毛革が本来の色味を取り戻すと同時に染料の色が補われます。
なので1回でも十分に補色効果が実感できると思います。

もしスプレー1回だけでは、色抜け・色あせが戻り切らないようであればこのまま続けます。

 

次にスプレーを2回かけたもの、3回かけたものをご覧ください。

 

サフィール スエード&ヌバックスプレー2回の見本画像です。

サフィール スエード&ヌバックスプレー2回

サフィール スエード&ヌバックスプレー3回の見本画像です。

サフィール スエード&ヌバックスプレー3回

てな具合に、1回よりも2回、2回よりも3回と、回数を重ねた分だけ色が濃くなっているのがわかります。
スエードの靴の色の抜け具合に応じて、数回に分けてスプレーすることで色の濃さを調整できるようになっています。

サフィール スエード&ヌバックスプレーは霧が細かく噴射されますので、ダマになりにくく、全体に均等に吹き付けることができます。
されあにスプレー後には、豚毛ブラシで吹きかけたスプレーを全体に行き渡らせるようにブラッシングをすればなお完璧です。

 

塗装に使うスプレー塗料のような、色がべったりと乗ってしまうような、そんな色の付き方ではないので、起毛革の独特な風合いがちゃんと保たれますのでご安心ください。

 

注意点は、1箇所に連続して噴き続けないことです。
ノズルを押したまま、1箇所に集中して吹きかけてしまうとその部分だけが色濃くなり、場合によってはシミのようになってしまいます。
特に色の淡いスエードやヌバックは色の濃淡がはっきりと出てしまい、ムラが目立ってしまいます。

ノズルを押し始めたら、容器を横方向・縦方向にスライドさせるように小刻みに動かし、全体にまんべんなく、均一にスプレーがかかるようにすると違和感のない仕上がりになります。2回、3回と繰り返す場合も、なるべく均一に重ね掛けするようにしてください。

まとめ

靴クリームにせよ、補色クリームにせよ、一気に色をつけようとするとどうしてもムラになったり違和感(塗りました感)が出たりでかえって収拾がつかなくなることがあります。

スエード&ヌバックスプレーについてもその特性上、様子を見ながら、少しずつ求める結果に近づくように段階を踏んで使用するのがポイントです。
当然靴なら左右の色を揃えないといけないので、片方ずつより両足を交互に進めるなどの工夫が必要になります。
気をつけるポイントは明確ですので、スエードやヌバックの靴の日常のお手入れは比較的かんたんに行えると思います。

 

サフィールのスプレーはご覧の通り、はっきりと補色効果・油分補給の効果を感じられる製品となっています。
が、過剰に色がついてしまう、それこそカラーチェンジのための着色塗料スプレーではありませんので、誰でもかんたんにお使いいただけます。
スエードの靴の色あせ・色落ちにお悩みの際は、ぜひサフィール スエード&ヌバックスプレーをお試しください。

 


特集「スエードのお手入れは難しくない!」のその他記事はこちら

スエードのお手入れは難しくない!その2

スエードの汚れ落としのポイントは“道具の使い分け”


 

こちらの動画でもサフィールを使ったスエードのお手入れを紹介しています。

 


本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。

SAPHIR(サフィール)スエード&ヌバックスプレー 200ml
SAPHIR(サフィール)スエード&ヌバックスプレー 200ml
起毛革専用 栄養・補色・防水スプレー


 

 

更新情報・お得な情報をメールでお届け!
“ShoesLifeメルマガ”登録受付中♪

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.