革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

【初心者向け】ガラスレザーってクリーム塗った方がいいの?【気になる疑問】– 新人スタッフ成長日記

ホーム > トピックス > 【初心者向け】ガラスレザーってクリーム塗った方がいいの?【気になる疑問】– 新人スタッフ成長日記
公開日:2022/02/09    /  最終更新日:2025/05/25

【初心者向け】ガラスレザーってクリーム塗った方がいいの?【気になる疑問】– 新人スタッフ成長日記

 

ShoesLifeにお越しの皆さま、こんにちは!

こちらのコラムではムートンやオイルドレザーのお手入れを紹介してきましたが、まだまだお手入れしていないレザーがありました。

 

ピカピカの光沢感が魅力のガラスレザーです!

 

ガラスレザーとは、原料である「皮」を素材である「革」にする「鞣し」の工程で表面を樹脂でコーティングした、お手入れをする前から輝きを放っているあのレザーです。

特殊加工されている皮革素材の中では比較的お手入れが楽で、雨にも強いのが特徴です。ちまたではメンテフリーとも言われているようですが、もちろんガラスレザーもお手入れしないと劣化を防ぐことはできません。

こちらのガラスレザーの靴をお手入れします!

こちらのガラスレザーの靴をお手入れします!

というわけで今回は、お手入れ方法についての問い合わせも多いガラスレザーをピックアップ!

スペイン発のシューケアメーカー・TARRAGO(タラゴ)でおすすめのアイテムがあるので、そちらも注目ですよ☆

 

ガラスレザーについて最も多いのが「靴クリームは何を使えばいいですか?」という質問。

こちらは各メーカーの捉え方や好みにもよりますが、弊社の見解としては「必ずしも靴クリームが必要というわけではない」という考えです。

 

というのも、ガラスレザーは樹脂でコーティングされているため、クリームを塗布したとしても革の奥まで浸透しにくく、革に栄養を与えることがそもそも難しいです。

「じゃあ、何もしなくてもいっかwww」というわけでもないのが、ガラスレザーのツンデレぶり。

一般的な革(ツヤ革やスムースレザーを呼ばれるもの)同様、傷もつけばひび割れもしやすいので、コーティングを保護してあげる必要があります。

 

ガラスレザーと相性抜群!マイルドローション

 

TARRAGO タラゴでガラスレザーをケア!

ガラスレザーは一度コーティングに傷がついてしまうと修復が難しいというデメリットがあります。さらに、ひび割れともなると劣化が進行する原因となってしまうため、日々のお手入れには汚れを落とすクリーナーと保湿・保革効果を兼ねたオールインワンタイプのケア用品がおすすめです。

TARRAGO(タラゴ) レザーケアバーム

TARRAGO(タラゴ)がおすすめするのは、ツヤ出し効果もあるレザーケアバーム

伸びのいいローション(乳液)タイプなので、少量でも広範囲に塗布しやすいのが特長です。

このシューズのようにガラスレザーは履きジワが入りやすいため、シワにもしっかり行き渡るレザーケアバームを塗布して、汚れを落としつつガラスレザーに一番必要なツヤを出せるのは非常に便利です。

TARRAGO(タラゴ)レザーケアバーム
TARRAGO(タラゴ)レザーケアバーム
汚れ落とし・栄養・ツヤ出しがこれ1本


 

仕上げはやっぱりポリッシュ!

 

 

TARRAGO タラゴのポリッシュ

汚れを落としたら、ガラスレザーの光沢感をさらにアップさせるためにタラゴ ポリッシュを塗布します。

先述した通り、コーティングに傷がついてしまうとガラスレザーの魅力が半減…。

光沢感をアップさせる目的だけでなく、ガラスレザーの樹脂コーティングの劣化を防ぐためにもポリッシュの塗布をおすすめします。

TARRAGO(タラゴ)ポリッシュ
TARRAGO(タラゴ)ポリッシュ
ツヤ・栄養・補色効果の高い固形ワックス


 

 

これだけでOK!

ピカピカでつま先に姿が映っちゃった!

ピカピカでつま先に姿が映っちゃった!

水を差しながらポリッシュを塗布し、クロスやグローブで乾拭き仕上げをしたらOK

ガラスレザーの輝きが増してますます魅力的になりました。

物にもよりますが、ガラスレザーに靴クリームを塗ると表面が曇ってしまうことが多かったのですが、もしかするとガラスレザーには靴クリームが浸透しにくいため、なじみきらない靴クリームが原因だったかもしれません。

ポリッシュならワックス比率が高いので、うす塗りで十分ツヤ出し効果を発揮してくれるのでなじみきらずにかえってくもってしまうというようなことが起こりにくいです。

せっかく光沢感を楽しむシューズをGETされたなら、思いっきり輝かせて履いてほしいです!

 

もちろん、今回ご紹介したレザーケアバームとポリッシュはスムースレザーにも使用できます。

リーズナブルなのに抜群に効果を発揮するTARRAGO(タラゴ)、本当にいいブランドです。

 

では、また。


 

更新情報・お得な情報をメールでお届け!
“ShoesLifeメルマガ”登録受付中♪

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.