革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
ホーム > トピックス > タラゴ スニーカーケアシリーズがあれば、スニーカーのお手入れはバッチリ!
公開日:2021/02/22    /  最終更新日:2023/05/30

タラゴ スニーカーケアシリーズがあれば、スニーカーのお手入れはバッチリ!

スニーカーのお手入れって、何すればいいの?

タラゴ スニーカーケアシリーズの集合写真です。

皆さん、スニーカーは何足ぐらいお持ちですか?
今やスポーツブランドだけでなく、ラグジュアリーブランドからも機能性、デザイン性に優れたスニーカーが多数販売されており、ビジネスシューズ・ドレスシューズ以上に足数をお持ちの方もおられるのではないでしょうか。

加えて、ウォーキングやランニング、各種スポーツをする時に履くシューズも含めれば、結構な数のスニーカー・スポーツシューズを履く機会があるかと思います。

さて、そんなスニーカー達ですが案外お手入れについてのお問い合わせをいただくことが多いです。
靴磨き、と聞くとブラシをかけて、汚れを落として、クリームやローションを塗って、乾拭き、みたいなルーティーンが確立しています。
ところがスニーカー、特にファッションアイテムとしてのシューズとなると、どんな道具を使えばいいのか、やっていいこと・悪いことがはっきりとしていないので悩まれる方が多いようです。

そこで、これから数回に分けてスニーカーのお手入れについてご紹介していきたいと思います。
まずはスニーカーのお手入れに有効な道具にはどんなものがあるか、です。

スペイン製シューケアブランド タラゴの“スニーカーケア”シリーズがあれば一通りのケアが可能

スニーカーのお手入れ、と言っても基本的には靴のお手入れには違いありません。
汚れていたら汚れを落とし、革が乾燥していれば栄養補給をする、
キズや色あせは補修する、濡れたり汚れたりしないように備える……などなど。

 

 

ただスニーカーの場合、1足にいろいろな素材が使われていることが多いですよね。
アッパーだけでなくソールも含めて、天然皮革、合成皮革、スエードなど起毛革、布地、エナメル、ビニール、ラバー……と、これだけ多くの素材が使われているとお手入れの方法に迷うのも当たり前だと思います。

 

 

そこでおすすめしたいのが、迷わずに使えるスニーカーケア専門のケアシリーズです。

 

 

以前“TARRAGO タラゴ”にはスニーカーのお手入れ専用のシリーズを展開していることをご紹介しました。

TARRAGO-タラゴ-というシューケアブランドをご存知ですか。

本記事ではもう少し詳しく、この“タラゴ スニーカーケアシリーズ”をご紹介したいと思います。

 

 

 

用途別 商品ラインアップ

1.汚れ落とし
タラゴ スニーカークリーナー

天然皮革、合成皮革、起毛革、布地……何にでも使える万能汚れ落とし
スニーカーを傷めずに汚れを落とす専用クリーナーです。
泡立ちの良い洗浄液は、風合いや色を損ねることなく効果的にスニーカーをクリーニングします。
コーンシュガーやココナッツオイルといった植物由来の100%天然成分をベースにした環境に優しい処方を採用しました。

タラゴ スニーカークリーナーの商品画像です。
タラゴ スニーカークリーナーの使用イメージ画像です。

2.保革・栄養
タラゴ スニーカーレスキュー

革製ならスニーカーにも栄養補給は必要不可欠
スニーカーの革素材部分に栄養を与え、キズやこすれなどのダメージから保護する効果を与えます。
植物性天然油分「アボカドオイル」を使用。油分が皮革に浸透することで、柔軟性が保たれ、こすれやキズ、雨ジミがつきにくくなります。

タラゴ スニーカーレスキューの商品画像です。
タラゴ スニーカーレスキューの使用イメージ画像です。

3.除菌・消臭
タラゴ スニーカー除菌消臭ミスト

気になるニオイ……。放っておかずに対策しよう
スニーカーを長い時間履いたり、素足で直接履いたり、スポーツシューズのようにたっぷり汗をかくような履き方をしていると、いつの間にか靴の中から不快なニオイが漂いだしますよね。
タラゴ スニーカー除菌消臭ミストはそんな嫌なニオイを強力に取り除いて靴の中を消臭し、心地よい香りを与えます。
速効性があるので、靴の中への使用後しばらく乾かしたら、すぐに履き始められます。

タラゴ スニーカー除菌消臭ミストの商品画像です。
タラゴ スニーカー除菌消臭ミストの使用イメージ画像です。

4.革伸ばし
タラゴ スニーカーエクスパンダー

スニーカーがきつくて痛みを感じたら。
せっかく買った靴が、きつくて痛い!? 「日常の悲しみ」の上位にランクインする悲しいあるあるです。
スニーカーエクスパンダーはスニーカーの皮革の繊維に作用して柔軟性を高めて、徐々に革を伸ばすことで足になじませます。
履きながら足になじませられるので、とっても手軽に使いやすいです。
スムースレザー、合成皮革、スエードやヌバックに使用できます。

タラゴ スニーカーエクスパンダーの商品画像です。
タラゴ スニーカーエクスパンダーのイメージ画像です。

5.防水・防汚
タラゴ スニーカープロテクター

スニーカーを大切にするなら「予防」は重要
革、布地など素材を問わず、素材の寿命を伸ばすならできるだけ水浸しになるようなことは避けたいところです。
そんな時、あらかじめ事前にこの防水ミストを吹き付けておけば急な雨・雪の染み込みを防ぎ、汚れから靴を守ります。
天然皮革、合成皮革、オイルドレザー、スエード・ヌバック、布地、マイクロファイバーなどあらゆる素材に適応します。
ガスを使わないミストタイプの防水スプレーなので、より安全に使用できます。

タラゴ スニーカー防水ミストの商品画像です。
タラゴ スニーカー防水ミストの使用イメージ画像です。

番外編
6.カスタム
タラゴ スニーカーペイント シリーズ

新品も履き込んだのも、オリジナルの1足に!
今、にわかに流行しつつある“スニーカーカスタム”。
鮮やかで定着の良いスニーカー専用のペイント塗料で、自分だけのオリジナルスニーカーにカスタムしてみませんか?

・新しいスニーカーをキャンバスに好きなカラー、イラストを描く
・落ちない汚れ、消せないキズ、色あせなどを目立たなくする補修・リペア
・靴だけでなく、革小物、衣服などいろいろなものに使用できます。

タラゴ スニーカーペイントの商品画像です。
タラゴ スニーカーペイントの使用イメージ画像です。

まとめ

靴はお手入れをすることで長持ちする、これは革靴でもスニーカーでも同じことが言えます。
まずはトラブルを予防すること、それから用途に応じたお手入れをする、手遅れになる前にきちんと対処をしておく、どれも重要なことです。

この靴のお手入れに必要な各項目は、スニーカーに関しては“タラゴ スニーカーケアシリーズ”がほぼほぼ網羅しています。
今後、さらに詳しい情報・使い方などは、各商品ごとに今後順番にご紹介して参ります。

 

どうぞお楽しみに!

 

 

タラゴ スニーカーケア公式サイト【 sneakerscare.jp 】


Youtube “ShoesLife チャンネル”にて公開中
“タラゴスニーカーズケアシリーズ”を使ったスニーカーのお手入れHowTo動画はこちら

 


本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。

TARRAGO(タラゴ)スニーカークリーナー 125ml
TARRAGO(タラゴ)スニーカークリーナー 125ml
天然皮革・合皮・起毛革・布地に使えるミストタイプのスニーカー用クリーナー ¥1,650(税込)


 
TARRAGO(タラゴ)スニーカー除菌消臭ミスト 125ml
TARRAGO(タラゴ)スニーカー除菌消臭ミスト 125ml
スニーカーのニオイを撃退!細菌を退治して消臭と除菌が叶うミスト ¥1,650(税込)


 
TARRAGO(タラゴ)スニーカーエクスパンダー
TARRAGO(タラゴ)スニーカーエクスパンダー
スニーカー専用 革伸ばしミスト ¥1,650(税込)


 
TARRAGO(タラゴ)スニーカープロテクター
TARRAGO(タラゴ)スニーカープロテクター
スニーカー専用 防水ミスト ¥1,980(税込)


 
TARRAGO(タラゴ)スニーカーペイント 25ml
TARRAGO(タラゴ)スニーカーペイント 25ml
スニーカーに色を塗ったり絵を描いたりして自由にカスタム ¥1,430 ~¥1,870(税込)


 

 

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.