レノベイティングカラー補修クリームを使った色・キズ補修 – 革靴編
つまづいてキズついた革靴のつま先………。しっかりお手入れしている大事な靴に傷つけてしまうショック計り知れません。
でも安心してください。少々のキズであれば“サフィール レノベイティングカラー補修クリーム”できれいに補修ができます。
こちらの動画では革靴のキズ補修の手順や使い道具のHow toをご覧いただけます。
フランス製シューケアブランド サフィールの人気商品、”レノベイティングカラー補修クリーム”を使用した、革靴のつま先についたキズの補修を大公開!
あんなキズが、こんなにきれいになるなんて………。
手 順
0:16 馬毛ブラシでほこりを払う
0:21 クリームやワックスを取り除く
0:35 サンドペーパーを使用して補修面を削る
目の粗い番手(400番)から、徐々に目の細かい番手(1000番、2000番)に切り替えます
1:10 固く丸みのある物を使用して補修面を均していく
1:26 レノベイティングカラー補修クリームを塗布する
2:32 補修クリーム塗布部分の凹凸を均す
2:45 軽めのブラッシングで定着させる
2:51 靴クリームを塗布する
靴クリームで補修箇所の色合いを調整し、さらに栄養と光沢を与えます。
※レノベイティングの補修部分はアプライブラシを使用せずに必ず指で靴クリーム塗るようにしてください。
ノワール ブリストルポリッシャーブラシ ¥3,300(税込)
3:24 ポリッシュを使って鏡面磨きをする
4:11 仕上げるの工程(ブリストルポリッシャーブラシ、ハイシャインクロス、フィニッシャーブラシ、ハイシャイングローブ)