タグとフリーワードで検索
タグで検索
「今日は何もしたくない」という日でもすぐにできるカンタン靴磨き
前回、新社会人の皆さんに新品の革靴を履く前に行うプレメンテナンスの大切さをお伝えしました。
【動画でわかる!】入社前に絶対やっておくべき革靴のプレメンテナンス
プレメンテナンスが済んだ革靴は、よっぽどのことがない限り月に1回定期的なお手入れをすれば革靴は長持ちします。
社会人になると、職場では常に緊張感の中で過ごすので「休日は何もしたくない…」という日も多くなるかもしれません。
「有意義に過ごさなきゃ!」という焦りが出てしまうかもしれませんが、お仕事をがんばるためには心と身体のメンテナンスはとても大切なので、無理せず過ごしてくださいね。
自分のメンテナンスをするついでに革靴のメンテナンスもしてほしいところですが、ついつい忘れてしまったり、面倒で後回しにしてしまったりすることもあるかと思います。
ですが、疲れているのは革靴も一緒です。
キズ、汚れ、乾燥などのダメージをそのままにしておくと、あなたよりも先に革靴がダウンしてしまうかもしれません。
革靴からのSOSを見逃さないようにしましょう。
しっかりとお手入れをされている革靴に限ってとなりますが、馬毛ブラシで軽く革靴の表面をササッとブラッシングしてあげるだけで革靴は元気を取り戻します。
まずは、出勤前。 革靴を履く前にブラッシングすることで、馬毛ブラシの毛先に付着しているクリームの油分が革靴に移り、摩擦熱により革靴に塗布されているクリームのワックスも浮き出るので光沢がよみがえります。
お手入れした直後のような輝きを持続させて、常に美しい革靴を履いて出勤することができます。
時間のない朝にそんなことできないという方は、帰宅後に行いましょう。 外出すると、必ず革靴にはホコリや砂が付着します。
皆さんが社会人になるこれからの季節には、花粉や黄砂も散布しますよね。
革靴にとって、ホコリは天敵です。
ホコリを付着したままにしておくと、革の水分をぐんぐん吸い込んで乾燥が進みます。
乾燥することでクラック(ひび割れ)や履きジワが入りやすくなり、革は劣化してしまうのです。
ホコリが厄介な理由のもうひとつが、カビ。
カビはホコリを栄養分として成長してしまい、一度発生すると簡単に除去することができません。
帰宅後にササッとブラッシングするだけでこれらの天敵から革靴を守ることができるので、革靴を脱いでバッグを置いたら、馬毛ブラシを握るということを習慣化してみてください。
通常のお手入れも慣れてしまえば10分程度でできますが、本当に疲れている日や時間のない日は靴磨きの道具を準備することも億劫に感じます。
そんな日は、1本3役の万能ローションに頼りましょう。
サフィールのユニバーサルレザーローションは、ひと塗りするだけで汚れ落とし・栄養・ツヤの3つの効果を与えることができるオールインワンローションです。
公式オンラインストアでは週間ランキングで1位を獲得したこともある人気アイテムで、“一家に一本”常備しておきたいとリピーター率も高いベストセラーです。
愛される理由はズバリ、お手入れが楽チンなのに本格的なお手入れをしたかのような仕上がりを実感できるから。
使い方は、クロスに少量取ったら革靴全体になじませながら塗布するだけ。コツもテクニックもいりません。
革に浸透されなかった余剰分のローションは乾拭きで拭き取ると、くもりが晴れて光沢を出すことができます。
簡易的なお手入れとして優秀なユニバーサルレザーローションですが、使い続けることで少しだけ弱点が見えてきます。
革靴にはシボや毛穴など無数の凸凹があるので、無色のローションのみを塗り続けていると凹凸に蓄積されて革靴が白っぽく見えるようになります。
また、革靴は履き続けるとキズや色あせがでてきますが、さすがに無色のローションではそれらをカバーすることは難しいです。
そんな時は、付属のスポンジで塗布するだけで補色もツヤ出しもできるタラゴのセルフシャインクリームがおすすめです。
一般的な靴クリームは塗布後にブラッシングや乾拭きが必要ですが、セルフシャインクリームは仕上げ拭きが不要なので時間短縮になります。
色つきを選べば圧倒的な補色力でキズや色あせもカバーでき、深みのある革の色を復活させることができます。
シェアしたくなる!タラゴのセルフシャインクリームが選ばれている3つの理由
今回は、忙しい日やお疲れの日にもできるお手入れ方法をまとめました。
こんな方法もあるということを覚えておけば、いざという時に役に立つかと思います。
生き方や働き方と同じで、靴の磨き方も千種万様。
頑張った分だけ結果として現れるのは確かですが、時には息抜きも大切です。
靴磨きでリラックスしながら穏やかな休日を過ごしてくださいね。
更新情報・お得な情報をメールでお届け! “ShoesLifeメルマガ”登録受付中♪
おすすめの関連記事
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
│一覧へ戻る│