革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

【これで解決!?】ユニバーサルレザーローションによくある質問をまとめてみました!- 新人スタッフ成長日記

ホーム > トピックス > 【これで解決!?】ユニバーサルレザーローションによくある質問をまとめてみました!- 新人スタッフ成長日記
公開日:2021/11/03    /  最終更新日:2024/08/21

【これで解決!?】ユニバーサルレザーローションによくある質問をまとめてみました!- 新人スタッフ成長日記

 

ShoesLifeへお越しの皆さま、こんにちは!

 

早いもので11月に入りましたね。2021年も残すところあと2ヵ月ですよ。信じられません。

11月生まれのわたしは秋が好きですが、今年は急に寒くなったので衣替えが追い付かず、とりあえず羽織えるカーディガンが重宝しています。

足元も同じ。サンダルで溢れかえっていた玄関を早く秋冬仕様に変えなきゃいけないのに、まだ手付かずのままです。(だらしないだけ)

サンダルから革靴やブーツにシフトチェンジする季節だけあり、お客様からのお問い合わせも増えてきたように思います。いつもありがとうございます。

 

そこで今回は、特にお問い合わせの多い人気商品・サフィール【ユニバーサルレザーローション】について、お客様から頂戴した“よくある質問”をまとめてみました。

知りたいことがあっても問い合わせる時間がない!なんて方も、一度こちらを読んでいただくと解決できるかもしれませんよ。

わたしと一緒に勉強しながら、どんどん知識をつけていきましょう!

 


Question.1

「ユニバーサルレザーローションを使用したら、もともとあった革の光沢がなくなってしまいました。ツヤを出す方法を教えてください」

Answer

「まずは、乾拭きしてみましょう!」


 

 

左:乾拭き前  右:乾拭き後

左:乾拭き前  右:乾拭き後

 

ユニバーサルレザーローションにはワックスが配合されているので、ツヤ出し効果がありますが、ツヤを出すにはローション塗布後、乾いた布で乾拭きをする必要があるんです。

これは乾拭きの摩擦熱により、ワックスが表面に浮かび上がり光沢感が出るからです。

ツヤを出したい方は、まず乾拭きをしてみてください!ストッキングなどの柔らかい化繊素材も効果抜群です。

仕上げ磨き用のハイシャイングローブを用意されるとバッチリですね!

Sleipnir(スレイプニル)ハイシャイングローブ
Sleipnir(スレイプニル)ハイシャイングローブ
仕上げの磨き上げ用グローブ ¥550(税込)


 

Question.2

「ユニバーサルレザーローションを使用したら、ベタつきが取れません。どうしたらいいですか?」

Answer

「お手入れの基本・ブラッシングをしてみましょう!それでもベタつくなら、そもそも革質が原因かも?」


お手入れの基本は、最初と最後のブラッシング!

お手入れの基本は、最初と最後のブラッシング!

 

革の奥まで浸透しきれなかったワックスや油分が表面に残ってしまっているので、馬毛ブラシでブラッシングをしてみてください!

革の内側にある網状層は栄養を閉じ込めるスペースですが、そこに入りきれる油分には限度があります。

ブラッシングして表面が乾いてから乾拭きをすれば、ツヤも出るし、ベタつきも消えると思います。

ベタベタしている状態のまま布で乾拭きしてしまうと、糸くずが付着して大変なことになるので注意してください!

ポケットにティッシュを入れたまま洗濯しちゃったみたいな状態になっちゃいます。

 

ブラッシングしてもベタつきが取れない場合は、もしかすると革質が原因かもしれません。

特殊なツヤ加工を施しているガラスレザーや顔料仕上げのレザーは、そもそも油分を吸収しにくいので表面に留まってしまいます。

その場合は、塗布量を少なくするか、その革に合ったクリームを使いましょう。

SAPHIR(サフィール)ポリッシャーホースヘアブラシ
SAPHIR(サフィール)ポリッシャーホースヘアブラシ
ほこり払いやクリームのすり込みに使えるブラシ(馬毛) ¥2,200(税込)


 

Question.3

「ユニバーサルレザーローションを使用したら、革が白く曇ってしまいました。治す方法を教えてください。」

Answer

「やっぱり、とにかくブラッシングしましょうか!」


 

左:ブラッシング前  右:ブラッシング後

左:ブラッシング前  右:ブラッシング後

ユニバーサルレザーローションブラッシング後

 

奥まで浸透しなかった余分なローションが革のシボ(シワ)や毛穴に埋まってしまい白く曇って見えている可能性があります。

馬毛ブラシで表面をブラッシングし、余分なローションを取り除くと曇りが晴れ光沢感が生まれますよ。

しかし、変色や色あせの可能性もあるので、ご使用には十分ご注意くださいね。

 

 

 


Question.4

「レノベイティングカラー補修クリームは、水とユニバーサルレザーローション、どちらと混ぜればいいですか?また、効果的な使い方を教えてください」

Answer

「仕上がりイメージや革質に合わせて、お好きな方を選びましょう!」


 

 

【レノベイティングカラー補修クリーム】といえば、サフィールでも大人気の着色補修クリーム。そちらと併用できるのが、ユニバーサルレザーローションなんです。

レノベイティングカラー補修クリームを原液そのままで使用すると、厚塗りしすぎてしまい、補修箇所によっては違和感のある仕上がりになってしまいます。

それを解消する方法が、水かユニバーサルレザーローションで混ぜ合わせて薄塗りするという使い方です。

どちらがいいかどうかは、なりたいイメージにより変わります。

ツヤを出したい方はユニバーサルレザーローションを、ツヤを出したくない方や、速乾性を求められる方は水を混ぜ合わせてください。

 

 

左:ローションを3  右:ローションを7の割合で調色

左:ローションを3  右:ローションを7の割合で調色

その他の選ぶポイントは、革質です。

ユニバーサルレザーローションは油分を含むので、塗布した箇所の色を暗くする可能性があります。

なので、油分を含みやすい革やキズが多い革は水と混ぜ合わせた方がいいと思います。

調合比率は、広範囲に塗り広げる場合は【ユニバーサルレザーローションか水7:クリーム3】、バッグの角など狭い範囲の場合はその逆の比率にするなど、塗布する箇所に応じて調整してみてください。

SAPHIR(サフィール)レノベイティングカラー補修 チューブ 25ml
SAPHIR(サフィール)レノベイティングカラー補修 チューブ 25ml
スムース革の皮革製品全般に使用できる着色補修クリーム ¥1,485(税込)


 

 


Question.5

「独特なニオイが気になります…」

Answer

「革のお手入れは、必ず換気して風通しの良い場所でしましょう!」


 

 

天然のビーズワックス
ホホバオイル

 

 

ユニバーサルレザーローションは、天然のビーズワックス(ミツバチが巣を作るときに精製するロウ)やホホバオイル(ホホバの種子から採れる植物油)が配合されています。

わたしはお手入れ用品といえばイメージされる石油系のツンとするニオイが嫌いなので、ユニバーサルレザーローションの香りは安心して使えますが、香水や芳香剤のように香りには好みがあるので苦手な方もいるかもしれませんね。

 

これは革のお手入れをする際、どの商品にも言えることですが、必ずしっかりと換気をして風通しのいい場所で使用してください!

締め切った部屋でお手入れすると、ユニバーサルレザーローションの甘い香りが充満して気分が悪くなってしまうかもしれません。

ニオイは揮発するので2~3日もすれば薄まっていくはずです。ブラッシングすると、多少は治まるかもしれないので試してみてください。

 

以上、ユニバーサルレザーローションのよくある質問集でした。

ご使用前や疑問点がでた際にお役立ていただけたら幸いです!

こちら以外の疑問点は、お気軽に弊社までお問い合わせくださいね。

 

では、また。


 

ユニバーサルレザーローションでのお手入れが有効な革「スムースレザー」の詳しい解説はこちら。

【スムースレザー完全ガイド】簡単なお手入れ方法や、他の革との違いや特徴など徹底解説


本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。

SAPHIR(サフィール)ユニバーサルレザーローション
SAPHIR(サフィール)ユニバーサルレザーローション
栄養・ツヤ・汚れ落とし 1本3役の万能ローション ¥1,980 (税込)


 
SAPHIR(サフィール)ポリッシャーホースヘアブラシ
SAPHIR(サフィール)ポリッシャーホースヘアブラシ
ほこり払いやクリームのすり込みに使えるブラシ(馬毛) ¥2,200(税込)


 
SAPHIR(サフィール)レノベイティングカラー補修 チューブ 25ml
SAPHIR(サフィール)レノベイティングカラー補修 チューブ 25ml
スムース革の皮革製品全般に使用できる着色補修クリーム ¥1,485(税込)


 

ShoesLifeメールマガジンは会員登録を絶賛受付中です♪

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.