シアバターを主成分とした際に、シューケアにおいて重要なのは浸透性と保湿効果です。
ブラッシングの熱でしっかりと靴全体に伸びなじみ、かつ皮革の深層まで行き届く浸透性を持ちながら、揮発・蒸発しにくい不乾性油の効果として長く保湿効果を維持することができます。
革にうるおいを与え、保湿効果を維持することで乾燥から守る効果のほか、柔軟性を与える効果、UV(紫外線)保護効果など……、これほど靴のお手入れに適した原料は他にありません。
このシアバター、採集から販売まで一貫して女性にしか許されておらず、現地女性の生活を守り支える大変貴重な収入源となっています。
原産国である西アフリカ ブルキナファソでは、約18,500人の現地女性が採集から生産、抽出まで参加していますが、サフィールのメーカーであるアベル社はフェアトレード パートナーシップを通じて継続購入が可能な方法で収穫・生産を行っており、開発途上国の生活環境の改善や現地女性の自立に大きく貢献しています。
クレム1925で磨いた靴はしっとり感が増し、革本来のモチモチ感が長く保たれるのが特長ですが、その効果に大きく貢献しているのが”シアバター”なのです。
クレム1925に関するその他の記事はこちらからご覧いただけます。