革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

白スニーカー、復活! ホワイトニング・黄ばみのケア術

ホーム > トピックス > 白スニーカー、復活! ホワイトニング・黄ばみのケア術
公開日:2025/08/29 

白スニーカー、復活! ホワイトニング・黄ばみのケア術

夏の足元に欠かせない白スニーカー
爽やかでどんなスタイルにも合わせやすく、夏には欠かせないアイテムとなっているかたも多いのではないでしょうか。
でも、履いているうちに気になるのが「黄ばみ」や「頑固な汚れ、色褪せ」
せっかくの白が、いつの間にか黄ばんだり、グレーっぽくなってしまった…なんて経験、ありませんか?
まず、クリーナーで落とせる汚れは、それらのアイテムでケアすれば問題ありません。
ただし、黄ばみは単なる汚れとは異なるため、クリーナーだけでは落とせないことが多く、
さらに、クリーナーで落ちない頑固な汚れや色褪せ・小キズも、白スニーカーでは特に目立ってしまいます。
今回は、そんな白スニーカーの悩みを解決する、
黄ばみ専用・ホワイトニング専用のケアアイテムを使った、それぞれのケア方法をご紹介します。

黄ばんだソールを元の色に戻す「スニーカーソールレストアラー」

 

白スニーカーの黄ばみで特に目立つのが、ソール部分。紫外線や汚れの蓄積で、気づけば黄色っぽくなってしまうことも…。
そんな時に頼れるのが「タラゴ スニーカーソールレストアラー」
スニーカーソールレストアラーは、経年や紫外線によって黄変したスニーカーやデッキシューズのミッドソールの色を復元します。
成分が、紫外線に反応して黄ばみを分解、ソールを元の色に戻します。
プロユースとしても人気の商品です。

 

*ご使用方法*

1.ブラシで埃や泥などを払い落とします。

2.クリーナーで汚れや黒ズミなどを取り除きます。
※汚れが残っていると仕上がりにムラなどが出る場合がございます。

3.付属の手袋を装着します。
※肌に付着すると手荒れの原因となる場合がございます。

4.筆を使い、黄ばみを取りたい部分に塗布します。
※筆がない場合は、布などで塗布してください。

5.ラップに包むかビニール袋で密封し、黄ばみの度合いにより2〜6時間、日光に当てます。
※紫外線の強さにより時間は適宜調節してください。

6.2~6時間経過後、ソールレストアラーを塗布した部分を流水で洗い流してください。
※洗浄成分が残るとが逆に黄ばみと原因となります。

7.自然乾燥させます。

★黄ばみがひどく、1度で改善されない場合は、同じ工程を数回繰り返してください。

※スエードや、色が濃い革など、色落ちしやすい素材の場合には、
マスキングテープでソールとの境目をカバーしてください。

※ソールを元の色に戻す効果のある製品ですので、着色で白くする製品とは異なります。

▼「タラゴ スニーカー ソールレストアラー」を実際に使ってみました。
ご使用方法や仕上がりの様子をこちらの動画よりご覧いただけます。

【口コミで高評価】スニーカーソールの黄ばみを一瞬にして白くする液体!【ソールレストアラー】

TARRAGO(タラゴ)スニーカーレスキュー 125ml
TARRAGO(タラゴ)スニーカーソールレストアラー
スニーカーの靴底の黄ばみを劇的に改善


 

▼TARRAGO(タラゴ)スニーカーソールレストアラーの関連記事はこちら

真っ白のスニーカーのホワイトニングには、「スーパーホワイト」

白スニーカーのアッパー部分は、履いているうちにくすみがちです。
洗ってもなかなか元の白さに戻らないこともあります。
そんな時に活躍するのが「タラゴ スーパーホワイト」です。

白スニーカー専用のホワイトニング剤で、塗るだけで白さがよみがえり、まるで新品のような仕上がりになります。
白色の高純度顔料が、白いスニーカーの色褪せや黒ずみ、小キズ、黄ばみをカバーする、リキッドタイプのホワイトナーです。
スポンジアプリケーター付きで、手を汚さず簡単に塗ることができます。
塗った後の乾拭きは不要です。
定着力が非常に優れているので、乾いた後は色移りすることもありません。

※パテのようにキズの凹凸を埋める製品ではありません。

注意点としては、こちらのスーパーホワイトは黄ばみや汚れを落とすクリーニング効果があるわけではなく、
高純度顔料で上からコーティングする製品なので、あらかじめ除去できる汚れはクリーナーなどで除去してからお使いください
天然皮革、合成皮革、キャンパス地の白いスニーカーにご使用いただけます。

*ご使用方法*

1. ブラシで埃や泥などを落とします。

2. クリーナーで落とせる汚れはあらかじめ落とします。

3.  容器をよく振ります。

4. スポンジ部分を靴に押し付け、液体クリームを染み込ませそのまま塗り伸ばします。

5.  10分ほど乾かします。

※1回の塗布でカバーできない場合は、重ね塗りをしてください。

※ご使用後はスポンジアプリケーターが固くなるのを防ぐためにスポンジ部分を水洗いしてください。

逆止弁によって水がクリームと混ざってしまうことはありません。

▼どれだけカンタンに使えるかはこの動画を観てもらえれば一目瞭然です。
だれでも手軽にお使いいただけます。

汚れた白スニーカーを超絶カンタンに白くする方法(落ちない汚れ対策)

TARRAGO(タラゴ)スーパーホワイト
TARRAGO(タラゴ)スーパーホワイト
スニーカーの黄ばみや汚れを白くして、色移りなし!

 

 

 

本革の白スニーカーの補色ケアには「スニーカークリーム」

 

本革の白スニーカーの色褪せや小キズには、「サフィール スニーカークリーム」をご紹介します。

ビーズワックス・アプリコットオイル・ラノリンなどの天然成分が革を保湿、柔軟性を維持するとともに、
高濃度に配合された顔料が白革の目立つキズやこすれ、色あせなどをしっかりと補色し目立たなくします。

サフィールのスニーカークリームでは紛れのない白「ホワイト」と
風合いのある白「オフホワイト」の2カラーから選べるようになっています。

定着力は、スニーカーホワイトと比較すると緩やかですが、栄養成分が配合されていますので
本革の白スニーカーにはおすすめのケアアイテムです。

※クリーム系のホワイトやキナリ系のお色には適しませんのでご注意ください。

※あらかじめ除去できる汚れはクリーナーなどで除去してからお使いください。

サフィール スニーカーケア スニーカークリーム オフホワイトの色味の参考画像
サフィール スニーカーケア スニーカークリーム オフホワイトの色味の参考画像

*ご使用方法*

1. 馬毛ブラシで靴についたほこりを払います。

2. ブラシやクロスでスニーカークリームを塗布します。
 円を描きながら色をすり込むように塗るのがポイント!

3. 1時間ほど置き乾かした後、やわらかい毛のブラシでブラッシングします。
※乾かす時間は、様子をみながら、ご調整ください。
※事前に目立たない箇所でテストしてください。

 

※自然な白色でキズやこすれ、黄ばみをカバーします。

SAPHIR(サフィール)スニーカークリーム
SAPHIR(サフィール)スニーカークリーム
白スニーカーをしっかり補色&栄養補給


 

▼SAPHIR(サフィール)スニーカークリームの関連記事はこちら

まとめ:白スニーカーを長く楽しむために!

白スニーカーは、汚れや黄ばみが目立ちやすいからこそ、定期的なケアや適切なケアが欠かせません。

今回ご紹介したアイテムを使いこなせば白スニーカーも美しく復活します!

白スニーカーのメンテナンスのお悩みに、ぜひ、お試しください。

補足:キャンバススニーカーの黄ばみ隠しについて

CONVERSE(コンバース)の定番モデル・ジャックパーセルを始め、スニーカー好きなら必ず1足は持っているキャンバススニーカー。

そんなキャンバススニーカーを良かれと思って丸洗いした後、ミッドソールの縁などに黄ばみが発生してしまった経験はありませんか?

こちらの記事にて「タラゴ スニーカーペイント」を使用した、キャンバススニーカーの黄ばみ隠しについて、ご紹介しています。

▼TARRAGO スニーカーケアの動画はこちら

【売れてます】キャンバススニーカーの黄ばみ・黒ずみを隠す効果抜群アイテム!【タラゴ】

▼SAPHIR スニーカーケアの動画はこちら

スニーカーの美しさ、取り戻す。サフィールの泡洗浄&ソール用強力汚れ落とし


▼本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。

TARRAGO(タラゴ)スニーカーレスキュー 125ml
TARRAGO(タラゴ)スニーカーソールレストアラー
スニーカーの靴底の黄ばみを劇的に改善


 
TARRAGO(タラゴ)スーパーホワイト
TARRAGO(タラゴ)スーパーホワイト
スニーカーの黄ばみや汚れを白くして、色移りなし!

 

 

 

SAPHIR(サフィール)スニーカークリーム
SAPHIR(サフィール)スニーカークリーム
白スニーカーをしっかり補色&栄養補給


 

 

更新情報・お得な情報をメールでお届け!
“ShoesLifeメルマガ”登録受付中♪

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.