【徹底除去】革靴に繁殖するカビの原因と、革を傷めない丸洗いテクニック!【HAWKINS】
カビとの闘いに終止符を打つ!発生原因と対処方法
しばらく履く機会がなく放置していた靴や衣替えなどで長期保管していた靴には、カビが繁殖してしまうことがあります。
クリーナーなどで取り除くことができても繰り返し発生する、なんてことも。
カビが繁殖する原因を知れば発生しても慌てず対処したり、再発しても適切なお手入れをすれば、カビとおさらばできるかもしれません。
そこで今回は、カビの繁殖する原因とカビが生えた時の対処方法や、効果的で革を傷めない丸洗いの方法をお伝えする動画をご紹介します。
動画の中では、スムースレザー編とスエードレザー編でそれぞれご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
革靴にいつのまにか発生してしまうカビ…。
取っても取っても再発する理由を知って、カビとの戦いに終止符を打ちましょう!
革靴の丸洗いにリスクはつきものですが、革にダメージを与えない丸洗い方法もお教えします。
0:12 カビのメカニズム
1:33 スムースレザー
3:03 スエードレザー
▼動画で使用した商品はこちら
■レノマットリムーバー
https://store.shoeslife.jp/products/d…
■サドルソープ
https://store.shoeslife.jp/products/d…
■オムニローション
https://store.shoeslife.jp/products/d…
▼サドルソープの参考記事 トラブル解決の最終手段!?
サドルソープを使った「失敗しない革靴の洗い方」
https://shoeslife.jp/topics/saddlesoa…
---------------
#SAPHIR #スムースレザー #スエード #革靴