Video collection

動画コレクション

革靴・革製品の手入れに関する動画や、
ShoesLifeが厳選したシューケア動画をご紹介。

ホーム > 動画コレクション > 【Daniel&Bob】クラッチバッグのデイリーケア&キズやスレの補色術【SAPHIR】 – ShoesLifeチャンネル

Video collection

動画コレクション

革靴・革製品の手入れに関する動画や、
ShoesLifeが厳選したシューケア動画をご紹介。

【Daniel&Bob】クラッチバッグのデイリーケア&キズやスレの補色術【SAPHIR】 – ShoesLifeチャンネル


動画内の商品

“良いモノ”には“より良いケア”を。

日本においても根強い人気のイタリアのバッグ・革小物ブランド“Daniel & Bob(ダニエル & ボブ)”

 

技術・デザイン・素材それぞれの強いこだわりが製品への魅力として昇華されている大変魅力的なブランドです。
使い込めば込むほど、経年変化が味となる「ベジタブルタニング(草木鞣し)レザー」や丈夫で発色の良い「シュリンクレザー」といった地元イタリア産の革素材の使用は、まさに製品を長く使い続けることを前提としている表れに違いありません。

 

長く使い続けることで手になじみ、色艶に少しづつ変化が出てくるところ楽しむのは皮革製品の醍醐味ですが、元より高品質で優れた「物」に愛着を持ち、大切に使い続けることを美徳とする日本人の気質に“Daniel & Bob”とてもマッチしているブランドだと思います。

 

どんなに優れた製品であっても、ただただ長く使うだけではそのクオリティを維持することは困難です。
経年変化と経年劣化は似て非なるもの。
劣化を予防し、製品の品質を維持・向上するためには、それ相応の“ケア/お手入れ”は必要不可欠です。

 

今回ご紹介する動画はそんな、“良いモノを長く使い続けるためのHowTo”です。

 

 


イタリアで創業されたレザーバッグブランド「Daniel & Bob(ダニエル&ボブ)」。
形や素材も様々なバッグをSAPHIR(サフィール)でお手入れしました。

こちらの動画では、TURNCUFF CLUTCH×ALCE(クラッチバッグ)のデイリーケアと角スレの補色を施しています。

バッグのお手入れについて詳しく知りたい方は必見です!

【chapter】
0:00 オープニング

0:12 ブラッシング

0:21 クリーニング&栄養補給

2:50 色補修

★Daniel & Bob オフィシャルサイト
https://www.danielandbob.jp

★SAPHIRの気になる商品があれば、こちらからチェック!
https://store.shoeslife.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
革靴や革製品の手入れに関する情報発信サイト「ShoesLife(シューズライフ)」の公式Youtubeチャンネルです。
国内外の靴やかばんのお手入れに関する情報をどんどん発信していきます。
ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC52Zi-P-eIPEoBQQLDWvgwA?sub_confirmation=1

ShoesLife(シューズライフ) Webサイト はこちら
https://shoeslife.jp

Welcome to the Official Saphir Japan YouTube channel, “ShoesLife.”
Here you will find various videos that provide you with information on how to repair your shoes and bag.
Your requests and comments are always welcome!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#SAPHIR #Daniel&Bob #バッグお手入れ #サフィール
#革鞄ケア #ダニエルアンドボブ #bag #レザーバッグ手入れ

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.