タグとフリーワードで検索
タグで検索
【ビジネスレポート2025】3月22・23日の2日間、東京・新宿にてシューケアイベントを実施しました。
2025年3月22日・23日の2日間、LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン新宿髙島屋店にてシューケアイベントが催されました。 2月の靴磨屋T.A.N.S TOYOTA-BRANCH 本田 大士さんをお招きして執り行われたイベントに続き、3月もご来店の多くのお客様にプロの靴磨き職人による極上のサービスを体感いただきました。
この3月のイベントは、2020年に行われた靴磨き選手権大会で第3位の実績を持つ靴磨き業界の実力者【 Glayage KYOTO 樺澤 幹人さん 】をシューシャイナーとしてお招きして行われました。
Glayage KYOTO SAPHIR FRIENDS オーナーインタビュー その1
Glayage KYOTO SAPHIR FRIENDS オーナーインタビュー その2
京都にお店を構える樺澤さんは、今回、久方ぶりの東京でのイベントとなりました。 ご来店のお客様にとっても、日頃なかなか接することができない遠方の靴磨き職人、さらには靴磨き大会の上位ランカーという実力者に靴を磨いてもらえるという体験には大変お喜びいただけたものと思います。
Glayage KYOTO 樺澤さんの靴磨きは、無駄がなく洗練された所作に見惚れているうちに、みるみるつややかに仕上がっていきます。 その靴の輝きは、靴を持ち込まれたお客様御本人はもちろんのこと、店頭のルイ・ヴィトンスタッフの皆さま方も目を瞠るほどの美しさでした。
当日はお預かりして靴を磨くだけでなく、お客様からのご質問・ご相談も承っています。
今回も日頃の靴のお手入れに関するご相談やクリームの選び方、メンテナンス全般に関するご質問などにお答えさせていただきました。
SAPHIR FRIENDSや我々の願いは、多くの方に革靴、革製品の魅力、シューケア・レザーケアに興味・関心を持っていただくこと。 このようなイベントの場は、普段なかなか聞くことのできないことを気兼ねなく聞ける良い機会になるかと思いますので、ぜひご活用いただけたらと考えています。
この投稿をInstagramで見る Glayage KYOTO Mikito Kabasawa(@mikito.kabasawa_glayagekyoto)がシェアした投稿
Glayage KYOTO Mikito Kabasawa(@mikito.kabasawa_glayagekyoto)がシェアした投稿
Instagram @mikito.kabasawa_glayagekyoto
株式会社ルボウでは、プロの靴磨き職人として活躍する全国各地のSAPHIR FRIENDSを招く靴磨きイベントやワークショップを展開するお手伝いを承っています。 これまでにもハイブランドの店舗イベントや外国車ディーラーの上得意客向けイベント、ビジネスマナーの一環としての靴磨き講習などに携わっています。 おかげ様でこのような企画へのお問い合わせも多くいただくようになり、現在順番にご対応をしております。 もし店頭イベントや社内研修、ワークショップなどにご興味・ご関心がありましたら、下記特設ページのご確認ください。
▼詳細やお問い合わせはこちら
法人向けサービスのご紹介
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております!
No related posts.
<< 前の記事へ
│一覧へ戻る│