Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
西武百貨店池袋店とハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
西武百貨店 池袋店 担当:麻生
東急ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
西武百貨店池袋店とハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
西武百貨店 池袋店 担当:麻生
東急ハンズ 名古屋店 担当:植田
霜始降(しもはじめてふる)頃
朝晩も、肌寒く感じられ上着が必要な季節になりました。
ここ名古屋でも、お客様の装いもすっかり秋です。
皆さまのShoesLifeいかがお過ごしでしょうか?
中古のコードバンの靴に
今回は鏡面仕上げをやってみました。
コードバンと言えば
飴のような、ツヤが欲しいですよね。
コードバンだけに
簡単に仕上がります。
お試しください。
前回、サフィールのコードバンクリームで仕上げました。これはこれでよいのですが、
今回、こちらのサフィールノワールビーズワックスポリッシュのバーガンディとハイシャインポリッシュクロスで鏡面仕上げします。
指にこのくらい少量のビーズワックスポリッシュをつけて
靴に塗り込みます。ほんの薄塗りで、靴全体に塗り込みました。
カカトのほうもしっかりと塗り込みます。
ポリッシュクロスを指に巻いて、少量の水をつけます。2〜3プッシュぐらいです。必ずクロス側に水をつけましょう。
湿らせたクロスに、これも少量のビーズワックスポリッシュをつけて
ポリッシュクロスについたワックスを靴側に移すように磨いていきます。クロスについたワックスが靴に移っていきます。
コードバン独特の光沢がでました。
やはりコードバンはワックスの光沢が似合います。
・コードバンの靴は履きジワがカーフと違ったシワの表情をしてます。
・水から守るうえで、ワックス掛けは必要です。
・カーフと違って色落ちしやすいです。
ハンズ名古屋店 靴・レザーケアコーナー
植田 晃史 Koji Ueda
だーうえこと植田晃史さんは愛知県在住。落語と映画鑑賞が趣味。20年ほど靴の販売員として従事されていた経緯を持ち、2015年より東急ハンズ名古屋店にてサフィール専属スタッフとして売り場に立つ。
来店されたお客様の綺麗に手入れされた靴を見て興味を持ち、シューケアをしながら愛着を持って長く履くという考えに共感したことがきっかけでサフィールに出会う。
モットーは「お客様と噛み合った接客」。豊富な経験に基づいたアドバイスを致します。