Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
ShoesLifeをご覧の皆様
こんにちは池袋西武担当のジュン・ジュンです。
2022年も2週目になり、ようやく新年にも慣れてきました。
新年から沢山靴磨きのご依頼もあったので、今年もぜひコラムで沢山ご紹介していきたいと思います。
早速ですが、今回は珍しく「オイルドレザー」の靴磨きのご依頼を受けたのでご紹介していきたいと思います。
まずは、磨く前の状態をご紹介いたします。
お手入れ前のオイルドレザーの靴
屈曲部分などに色が薄くなった箇所が見られます。
つま先の色も薄くなっているのがわかります。
.
屈曲部はどうしてもスレやすくなるので乾燥して色が薄くなりやすいです。色付きのクリームでも補色できますが、今回は「オイルドレザー」特有のマットな雰囲気で仕上げる為に、 「オイルドレザー」専用のクリームでケアしていきます。
浸透性の高い「ニートフットオイル(牛脚油)」や保湿性の高い「ホホバオイル」などを使用した、「オイルドレザー」「リスレザー」「クロムエクセルレザー」などに最適なケアクリームです。
光沢を出すワックスは不使用なので革の表情は変えずに良質な栄養をレザーに与えることができます。
「オイルドレザー」は乾燥して油分が抜けると色の変化が目立ちますが、逆にしっかりと油分を補給してあげると無色のクリームでも十分に色の雰囲気を戻すことができます。
オイルドレザークリームでお手入れした後の靴
如何でしょうか?しっかり油分が浸透して色ムラもなくなりました。
「オイルドレザー」はメンテナンス方法を迷われるかたも多いですが、「ノワール オイルドレザークリーム」は無色なので様々な革の色にも使いやすくベタつかないので「ベルト」や 「財布」などにも使用することができます。
皆様も「オイルドレザー」のメンテナンスの際は非常に重宝するのでぜひメンテナンスの際はご活用してみてください。
それでは、また来週。
ジュン・ジュン
本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。
西武池袋百貨店5F シューケアコーナー ※現在はクローズ
麻生 潤 Jun Asou
ジュンジュンこと麻生潤さんは靴学校を卒業後、某日本メーカー靴の専門店で販売員として従事した後、海外製の靴の販売とMTO(メイクトゥーオーダー)をメインに行う。
そこで、末永く綺麗に靴を履く為にシューケアに目覚め、シューケアを独学で勉強し、さらにその後、現場での経験を増やすために、靴修理のお店で色々な靴のケアを行うことで造詣を深め、現在に至る。