Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
SHOES LIFEをご覧の皆様
こんにちは。池袋西武担当のジュンジュンです。
ようやく暖かくなり風が気持ちいい季節になりましたね。
まだまだ、積極的な外出はできませんが落ち着いたら外でコーヒーでも飲みたい陽気です。
さて、今回は池袋西武でも非常にお問い合わせが多いシューツリーをご紹介したいと思います。
以前コラムでもシューツリーのフィッティングについてはご紹介しましたが今回は、より深い内容でシューツリーの特徴をご紹介して行きたいと思います。
以前のコラム
今回紹介するシューツリーはこちらです。
LA CORDONNERRIE ANGLAISE (ラ・コルドヌリアングレース) EM500E
1885年にパリで創業したシューツリーの専業ブランドで、世界中の高級シューズメーカーの木型(ラスト)も生産する機能美とフィッティングに優れたブランドです。
爪先部の幅を絞り込み、甲部分に鋭く角度をつけシェイプさせたロングノーズのシルエットが最大の特徴になっており、細身の靴との相性に優れています。
ジュンジュンが店頭に立っている池袋西武ではMAGNANNI(マグナーニ)やSANTONI(サントーニ)に合わせて購入されるお客様が非常に多いです。
やはり、シェイプされたシルエットとロングノーズがイタリアブランド系の靴と相性が抜群に良いですね。
もちろん、足と靴の関係同様、シューツリーも実際にフィッティングをしての相性があります。
フィッティングにお迷いの方は、サイズ選びのお手伝いをさせて頂きますので是非店頭でお声がけ下さいませ。
では、また来週
ジュン・ジュン
本記事でご紹介した商品は西武百貨店池袋店で取扱中です!お店に行けない方はこちらからも商品を購入できます。
西武池袋百貨店5F シューケアコーナー ※現在はクローズ
麻生 潤 Jun Asou
ジュンジュンこと麻生潤さんは靴学校を卒業後、某日本メーカー靴の専門店で販売員として従事した後、海外製の靴の販売とMTO(メイクトゥーオーダー)をメインに行う。
そこで、末永く綺麗に靴を履く為にシューケアに目覚め、シューケアを独学で勉強し、さらにその後、現場での経験を増やすために、靴修理のお店で色々な靴のケアを行うことで造詣を深め、現在に至る。
SHOES LIFEをご覧の皆様 こんにちは。池袋西武担当のジュンジュンです。 ようやく暖かくなり風が気持ちいい季節になりましたね。 まだまだ、積極的な外出はできませんが落ち着いたら外でコーヒーでも飲みたい陽気です。 さて、今回は池袋西武でも非常にお問い合わせが多いシューツリーをご紹介したいと思います。 以前コラムでもシューツリーのフィッティングについてはご紹介しましたが今回は、より深い内容でシューツリーの特徴をご紹介して行きたいと思います。 以前のコラム https://shoeslife.jp/staffcontents/staffasou02/