革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

Featured Staff

サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス

ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田

ホーム > サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス > UGGのムートンブーツを〈サフィール スニーカーケア〉のフォームクリーナーでお手入れしたら

Featured Staff

サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス

ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田

公開日:2025/09/16 / 最終更新日:2025/09/16

UGGのムートンブーツを〈サフィール スニーカーケア〉のフォームクリーナーでお手入れしたら

3連休も終わり、まだまだ暑さが残る毎日ですね。
ShoesLife にお越しいただき、ありがとうございます。

 

前回のコラムでは、スタッフKさんの人工皮革パンプスをSAPHIR(サフィール)レノベイティングカラー補修クリームで補修した様子をご紹介しました。

すると数日後、またもKさんから「UGGのムートンブーツもお願いしたいんです…」との新たなご依頼が。

秋冬に大活躍するムートンブーツ。
今のうちにきれいにしておきたいとのことでした。

デリケートなムートン素材のブーツをお手入れ

本来スエードやヌバックのケアには、サフィールの「オムニローション」「クリーニングムースシャンプー」が定番ですが、今回は特にデリケートなムートン素材のお手入れ。

そこで、最近発売した万能なサフィール スニーカーケアシリーズの「スニーカーフォームクリーナー」を選びました。

 

理由は次の3つです。

  1. 泡タイプで優しく汚れを落とせる
    ムートンは水や摩擦に弱い素材。フォームクリーナーなら、弱酸性の泡が汚れを浮かせるので、毛並みを傷めずにきれいにできる。
  2. 水洗いやすすぎが不要で手軽
    忙しいシーズン前のお手入れでも、簡単に使えることが嬉しいポイントです。
    特に店頭での作業でしたのでこちらをチョイス。
  3. スニーカー以外にも効果があるのか?検証もかねて
    スムースレザーやスエード、合皮、布素材にも使えるのタイプなのでスニーカー以外に使ったらどんな感じか検証をしたかった。

スタッフKさんの靴の状態

ところどころに雨染みやボツボツの汚れが…。

  • 全体

  • かかと部分

  • 側面(内側)

  • 側面(外側)

作業のポイント

Amazonの梱包に入ってくるようなクラフト紙(緩衝紙)を中に詰めると、ブーツの形が整いやすく、作業もしやすくなります。

クリーナー使用前に、豚毛の腰のあるブラシでほこりを払いましょう。

ハンドルタイプは使いやすく便利です。

フォームクリーナーでのお手入れ

1.スニーカーフォームクリーナーをよく振る

2.ワンプッシュ〜ツープッシュずつ、ブーツ全体に塗布(ミッドソールにもOK)

3.2〜3分待ってから、クロスで泡を拭き取る

💡ポイント 

  • フォームクリーナーの泡の力で、汚れが少しずつ浮き上がります 
  • 優しく布で拭き取るだけで、ムートンの毛並みや表面を傷めずにきれいにできます 

ケア後の仕上がり

  • 全体

  • かかと部分

  • 側面(内側)

  • 側面(外側)

ムートンブーツのお手入れのポイント

  • フォームクリーナーを全体に塗布すること(部分的でなく)
  • 直射日光やストーブ・ドライヤーは厳禁、陰干しでゆっくり乾燥
  • 乾燥時はクラフト紙(緩衝紙)や入れて形をキープ
  • 仕上げに防水スプレーをかけると、次の汚れがつきにくくなります

UGGのムートンブーツはデリケートな素材なので、放置すると汚れが定着してしまいます。
今回のようにスニーカーフォームクリーナーを使えば、素材感を損なわずにすっきりきれいに。
スニーカー以外にもお使いいただけます。

 

お気に入りのブーツを長く愛用したい方は、ぜひシーズン前やシーズン途中のお手入れに取り入れてみてくださいね。


ハンズ名古屋店まで買いに行けない……という方はこちらで購入できます。

SAPHIR(サフィール)スニーカーフォームクリーナー
SAPHIR(サフィール)スニーカーフォームクリーナー
デリケートな素材にも安心して使える泡タイプクリーナー

 

 

 

SAPHIR(サフィール)ブリストルブラシ
SAPHIR(サフィール)ブリストルブラシ
スエードなど起毛革のブラッシングにおすすめ

 

 

 


  • ShoesLifeメルマガ会員募集中!

  • ハンズ名古屋店 靴・レザーケアコーナー

    植田 晃史 Koji Ueda

    だーうえこと植田晃史さんは愛知県在住。落語と映画鑑賞が趣味。20年ほど靴の販売員として従事されていた経緯を持ち、2015年より東急ハンズ名古屋店にてサフィール専属スタッフとして売り場に立つ。
    来店されたお客様の綺麗に手入れされた靴を見て興味を持ち、シューケアをしながら愛着を持って長く履くという考えに共感したことがきっかけでサフィールに出会う。
    モットーは「お客様と噛み合った接客」。豊富な経験に基づいたアドバイスを致します。

そろそろ衣替えの時期が近づいてきます。秋冬にムートン素材の履物を使用予定の方も多いのではないでしょうか?お手入れ方法のイメージが湧きにくいムートンブーツですが、サフィールのスニーカーケア商品で手軽にお手入れできますよ!今回は、そのお手入れ方法を解説します!

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.