Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
ShoesLifeをご覧の皆様。
こんにちは池袋西武担当のジュン・ジュンです。
3月も2週目になりだいぶ暖かくなってきましたね。今回の冬は特に寒かったので早く春になるのが待ち遠しいです。
さて、今回は私が売り場に立つ池袋西武で最近特に人気があるガラスレザーのメンテナンスの方法をご紹介していきたいと思います。
今回はこちらの「ガラスレザー」の靴を磨いていきます。
補修前の靴の状態。
まずは、「ノワール コンディショニングクリーナー」を使用して汚れを落としていきます。
ガラスレザーは通常のスムースレザーと比べ樹脂コーティングをしているのレザーなので表面に以前塗ったクリームが多く残っている場合があるので、しっかりと「クリーナー」を使用して汚れ古いクリームを除去していきます。
コンディショニングクリーナー使用後の革靴
元々、コーティングされていて光沢感があることが「ガラスレザー」の特徴なので「クリーナー」を使用して汚れや古いクリームを除去するだけでもだいぶ光沢感が戻りました。
本来であれば次の段階で色のあったクリームを使用して磨いていきますが、今回はつま先がだいぶ傷付いてしまっているので、クリームを塗る前に着色補修用クリームの「サフィール レノベイティングカラー」を使用して下地に色をつけていきます。
今回は、こちらの2色を混ぜて色を作っていきます。
レノベイティングカラー補修チューブの05.ダークブラウンと08.バーガンディを使用します。
早速、爪先に色を塗っていきます。
補修前
補修後
「レノベイティングカラー」が乾いた後は通常のスムースレザーのメンテナンスと同じ要領でクリームを塗り、ブラッシングをして「ハイシャイングローブ」で磨き上げをしていきます。
こちらを使って磨いていきます。
「ガラスレザー」は樹脂コーティングされている関係上ほとんどクリームが浸透しません。
ですので今回は顔料を多めに含んでいる「サフィール ビーズワックスファインクリーム」を使用して光沢を出し、傷もカバーしていきます。今回の色の靴は「プルーン」のカラーがピッタリ合うクリームの色でした。
磨いた後の靴
いかがでしょうか?
傷の凹凸まではカバーはできませんでしたが、しっかりと色が乗り「ガラスレザー」独特の光沢感が出たかと思います。
「ガラスレザー」の靴は「エイジング」できないので敬遠されるかたもいらっしゃいますが、コーティングしているので水に強かったり、簡単なメンテナンスで光沢を強く出せたりとメリットも沢山あります。
メンテナンスしやすい革靴をお探しのかたはおすすめなので、ぜひ1足お持ちになられてみてください。
では、また来週
ジュン・ジュン
本記事で紹介した商品はこちらで購入できます。
西武池袋百貨店5F シューケアコーナー ※現在はクローズ
麻生 潤 Jun Asou
ジュンジュンこと麻生潤さんは靴学校を卒業後、某日本メーカー靴の専門店で販売員として従事した後、海外製の靴の販売とMTO(メイクトゥーオーダー)をメインに行う。
そこで、末永く綺麗に靴を履く為にシューケアに目覚め、シューケアを独学で勉強し、さらにその後、現場での経験を増やすために、靴修理のお店で色々な靴のケアを行うことで造詣を深め、現在に至る。