Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
ShoesLifeをご覧の皆様。
こんにちは池袋西武担当のジュン・ジュンです。
4月2週目に入り暖かくなってきましたね。
丁度スーツも衣替えしましたが、今位の季節がスーツでも過ごしやすくて丁度良いと感じる今日この頃。
普段使っている鞄も春用の物にしようと押し入れから出しました。
使う前にチェックしてみると思いのほか傷があったり色が抜けている状態でした。
このまま使用した場合、見た目も気になるしダメージの進行も心配でしたので、使う前にメンテナンスを行おうと思います。
そこで、今回実践したメンテナンスの方法を皆さまにもご紹介していきたいと思います。
こちらがメンテナンス前の鞄の状態です。
メンテナンス前の鞄
メンテナンス前にまずはブラッシングをしてほこりを取り払ってきます。
鞄のサイズが大きいので「サフィール グランドホースブラシ 21cm」を使用します。
グランドホースヘアブラシはサフィールのブラシ類の中で1番大きいサイズのブラシで、広い面積のほこりが効率よく払えます。
SAPHIR(サフィール)グランドホースヘアブラシ 21cm
埃が取り除けたらクリーナーを使用して汚れを取り除き、補色をする前の準備を行なっていきます。
今回は「サフィールノワール コンディショニングクリーナー」を使用します。
クロスに適量をとり、撫でるように軽いタッチで表面の汚れを拭き取ります。
SaphirNoir(ノワール)コンディショニングクリーナー
クリーナーで汚れを落としたら、いよいよ補色の作業に入ります。
今回は黒い鞄なので「サフィール レノベイティングカラー補修クリーム」のブラックカラーを使用して補色していきます。
今回のようにサイズが大きい鞄の補色を行う場合は、水で薄めたレノベイティングカラーを紙コップ等の容器を使って多めに用意しておくと作業効率が上がります。
補修面が広いので筆を使って全体に塗っていきます。
実際に塗る前に、色合いや補色具合の確認をします。
部分的に塗って試しましたが、色乗りの良い革なので水分量を増やした薄塗りの作業でも十分補色できそうです。
本来は面積の大きい鞄の場合、大きな筆や柔らかいスポンジなどを使うと作業しやすいですが、今回は小さな筆しか手元になかったので地道にムラが出ないように補色していきます。
塗った後は乾かして再度色感を確認するなど時間がかかる作業なので、補色の結果と補色後のメンテナンスの方法は次回にご紹介したいと思います。
では、また来週。
ジュン・ジュン
本記事でご紹介した商品は西武百貨店池袋店で取扱中です!お店に行けない方はこちらからも商品を購入できます。
西武池袋百貨店5F シューケアコーナー ※現在はクローズ
麻生 潤 Jun Asou
ジュンジュンこと麻生潤さんは靴学校を卒業後、某日本メーカー靴の専門店で販売員として従事した後、海外製の靴の販売とMTO(メイクトゥーオーダー)をメインに行う。
そこで、末永く綺麗に靴を履く為にシューケアに目覚め、シューケアを独学で勉強し、さらにその後、現場での経験を増やすために、靴修理のお店で色々な靴のケアを行うことで造詣を深め、現在に至る。