Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス
ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
Featured Staff
サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス
ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田
ShoesLife(シューズライフ)をご覧の皆様。
こんにちは、野島です。
今回は前回に引続き、自分の履いている靴「MAGNANNI(マグナーニ)」を磨く際にやっているお手入れ方法をご紹介していこうと思います。
前回の記事はこちら
前回はコンディショニングクリーナーを使って、ステッチの汚れを落とすところまでやりました。
今回はサドルソープを使い、汚れを落とすところからです!
通り雨にあってから、写真ではわかりにくいですが、雨染みがうっすらと出ているのが気になっていました。
雨染みを解決するために、サドルソープでしっかり洗った後に、ティッシュと水を使ったパックをしていこうと思います。
水を含ませたタオルで靴全体を湿らせたら、サドルソープでクリーニングしていきます。
サドルソープは写真のように泡で洗うイメージで、スポンジで泡立ててから使っていきます。
(写真では泡が少し減ってしまっているのですが、元々はかなり泡がたくさんある状態でした。)
右足も同じように洗っていきます。
サドルソープを濡れたタオルなどでしっかりと落とした後に、ティッシュでパックしていきます。
ティッシュはコバに触れないように畳んで、上から霧吹きをかけて靴全体を包みました。
ティッシュでパックすることによって、色が抜けてしまったところや、色が濃くなってしまったところを均一にしてくれます。
この状態で1日乾かします。
乾かした後に、もう一度コンディショニングクリーナーを使い、栄養を与えていきます。
作業する前はSaphirNoir (サフィール ノワール)クレム1925のミディアムブラウンで磨き、靴にツヤ出しと補色をする予定でしたが、この靴の風合いを活かしたいと思い、レノベイタークリームを使って磨きました。
補色効果はなく、適度なツヤ出しをしました。
このようになりました。
オパンケ製法が使われているサイドの部分にもレノベイタークリームをつけて優しく磨いていきました。
紐をつけました!結構綺麗になりましたね。
今回はオパンケ製法が使われているマグナーニを磨きました。
ステッチがあり、雨の中でも一度履いてしまったため、行う作業は多くなりましたが、とても綺麗になったと思います。
少しでも皆様の靴磨きの参考になればと思います!
本記事でご紹介した商品は西武百貨店池袋店で取扱中です!お店に行けない方はこちらからも商品を購入できます。
前回に引続き、「オパンケ製法」が使われているMAGNANNI(マグナーニ)のお手入れをご紹介していきます。雨に濡れて汚れてしまったり、色ムラができてしまったお気に入りの革靴が靴箱の中で眠っていたりしませんか?そんな方はぜひご覧ください!お手入れで綺麗に復活させることができるかもしれませんよ。