革靴・革製品の手入れに関する情報発信サイト

  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok

Featured Staff

サフィールオフィシャルアドバイザーの
ワンポイントアドバイス

ハンズ名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田

ホーム > サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス > 梅雨時期に必須の防水スプレーの正しい使い方 ジュン・ジュンのシューケア探訪

Featured Staff

サフィールオフィシャルアドバイザーのワンポイントアドバイス

ハンズ 名古屋店の靴磨き用品コーナー担当者のおすすめ情報をお届けします。
ハンズ 名古屋店 担当:植田

公開日:2023/06/27 / 最終更新日:2023/06/30

梅雨時期に必須の防水スプレーの正しい使い方 ジュン・ジュンのシューケア探訪

ShoesLifeをご覧の皆様。
こんにちは池袋西武担当のジュン・ジュンです。

今回は梅雨時期に使用する機会が増える防水スプレーについての正しい使い方をご紹介いていこうと思います。

今の時期は店頭でもご紹介する機会が非常に多くなりますが、意外と知られていない部分もあったのでしっかりお伝えできればと思います。

それでは早速ご紹介していきます。

 

<br />
<b>Notice</b>:  Undefined index: alt in <b>/var/www/home/shoeslife.jp/htdocs/wp-content/themes/shoeslife/single-staffcontents.php</b> on line <b>56</b><br />

防水スプレーは玄関に用意して手早くかけるかたが多いかと思いますが、「SaphirNoir(サフィールノワール)ウォータープルーフスプレー」や「SAPHIR(サフィール)ナノプロテクター」のスプレー缶の裏を見るとスプレーを使用する手順が4つのステップに分かれています。

  • スプレー裏の使い方ガイド1~2

  • スプレー裏の使い方ガイド3~4

それでは、一つずつ解説していこうと思います。

 

①馬毛ブラシでブラッシングしてスプレーをかける準備をする

防水スプレーの成分をしっかり定着させる為には表面の埃などを事前に取り除く必要があります。

表面に埃などがあると水を弾く成分が上手く定着しないのでより防水の効果を発揮させる為にも事前のブラッシングが大事です。

②LPGタイプのスプレーは振って使用する

LPGタイプのスプレーは内容液と噴射剤がスプレー缶の中で分かれているので振って中の成分を混ぜ成分を均一にして使用する必要があります。

振らないで使用すると本来の効果が発揮できない場合があるので注意です。

 

③スプレーを吹きかける時は20㎝ほど離して使用する

スプレーを使用するときは対象物との間隔が特に重要です。

近くでスプレーをかけすぎると部分的にシミになるリスクもあります。それ以外にも満遍なくスプレーがかからないことによって防水成分が均一にかからず効果的に水を弾くことができない場合があります。

 

④スプレー後の乾燥時間を30分設ける

防水スプレーは出かける前に玄関でさっと使いたくなりますが、実際は撥水成分を定着させる為に30分ほど時間を要します。

本来の撥水効果を発揮させる為には出かける時間から逆算して防水スプレーを使用すると効果的に使用することができます。

 

如何でしたでしょうか?

今後もまだまだ、雨の日が増えてくるので、ぜひ今回ご紹介した方法を利用して防水スプレーを効果的に使用してみて下さい。

では、また来週。

 

ジュン・ジュン

 

 


本記事でご紹介した商品は西武百貨店池袋店で取扱中です!お店に行けない方はこちらからも商品を購入できます。

SaphirNoir(ノワール)ウォータープルーフスプレー
SaphirNoir(ノワール)ウォータープルーフスプレー
スムース革・起毛革の他、ファブリックやファーにも使える防水スプレー ¥2,970(税込)

 

SAPHIR(サフィール) ナノプロテクター
SAPHIR(サフィール) ナノプロテクター
最先端の「ナノ技術」により実現した強力撥水スプレー ¥2,640(税込)

 

 

 


更新情報・お得な情報がメールで届く【ShoesLifeメルマガ】登録受付中!

メールマガジン登録フォーム

  • 西武池袋百貨店5F シューケアコーナー ※現在はクローズ

    麻生 潤 Jun Asou

    ジュンジュンこと麻生潤さんは靴学校を卒業後、某日本メーカー靴の専門店で販売員として従事した後、海外製の靴の販売とMTO(メイクトゥーオーダー)をメインに行う。
    そこで、末永く綺麗に靴を履く為にシューケアに目覚め、シューケアを独学で勉強し、さらにその後、現場での経験を増やすために、靴修理のお店で色々な靴のケアを行うことで造詣を深め、現在に至る。

Le Beau
  • facebook
  • twitter
  • インスタグラム
  • インスタグラム
  • TikTok
Copyright (c) Shoes Life All Rights Reserved.